1. ホーム
  2. 才教ダイアリー
  3. 2016年度
  4. みんなのことを考えて

才教ダイアリー

みんなのことを考えて

投稿日:2016.08.26

ある日の給食のことです。


Bさんが「クラス全員でドッチボールをやろうよ。」と、


皆に提案しました。


宿題など、何かやることがある子以外は元気に外へ出て、


皆で決めたルールのもと、楽しく試合をしていました。


(私も行きたかったのですが、


教室で頑張っている子がいたので断念しました・・・・。)


教室へ帰ってきた子は、


口々に「今日はとても楽しかったです。」


と話してくれたので、私はとても嬉しくなりました。


 


その次の週のことです。


Bさんが、「キックベースをやろうよ。」と皆に言いました。


ある程度のルールを決め、全員が外へ出ていきました。


すると、大部分が、困った顔、泣きそうな顔で帰ってきました。


事情を聞くと、思いが次々に出てきました。


その後、クラスで話し合いをしました。


「ルールを守らない人がいる。」


「他のクラスの人と言い合いになった。」などなど...


それと同じくらい、解決策も出ました。


「他のクラスの子も入れてあげよう。」


「ルールをみんなで考えようよ。」


 


皆で一緒に遊びたい!仲良くしたい!という気持ちは大切ですが、


友だち一人ひとりの気持ちも大事にしなくてはいけない。


当たり前のことですが、難しいことです...


考えたり、我慢したり、主張したり、折り合いをつけたり、


日々の生活の中で身に付けてほしい力だと、改めて感じました。


2学期は、才教の心得にあるように、さらに「人の心を慮り、


人に尽くし、仲間を想いやる」ことができるクラスになることを


願っています。