1. ホーム
  2. 才教ダイアリー
  3. 2022年度
  4. Let's STEAM!!~さいきょう祭「身体表現」に向けて~

才教ダイアリー

Let's STEAM!!~さいきょう祭「身体表現」に向けて~

投稿日:2022.09.02

 今年度の7学年のSTEAM学習のゴールは、11月に行われる第18回さいきょう祭「身体表現」です。1学期、さいきょう祭に向けて、まずは先輩方(過去の7学年)の演目を鑑賞。7月はオープンスクールで「既成のダンスの完全コピー」を発表しました。これについては、4時間分の授業時間以外にも家で動画を見ながら練習した成果が大きく現れていました。その出来映えに、発表会の途中でありながら私は涙を流したほどです。「上手いダンスに」というより、「一生懸命なダンス」・・・それに私は感動したのです。
 2学期に入り、いよいよ実際に発表する「身体表現」の原案作りが始まりました。夏期休業中に考えてきた級友の案をいくつかのグループで見せ合い、数時間かけて演目の内容を決定していくことになっています。


◆◇◆◇◆


【学級三役のさいきょう祭に寄せる想い】
学級長
 とにかく、みんなも、お客さんも笑顔になれるような美しいものを創りたい。暗いニュースが多い世の中で、それで疲れてしまうこともあるので、個性豊かですごいパワーを持つ7年生の身体表現で吹き飛ばしてしまえるようにしたい。がむしゃらでも、感動を生み出せるように、自分も仲間もみんなで創り上げていきます。


副学級長
 歴代の7年生の演目の中で、観客の皆さんに一番感動してもらえるようにしたい。そのために次のことをやらなければいけないと思う。
①全員が輝くこと
②全員がさいきょう祭への意識を上げること
 (これができなければ観客の皆さんに感動して貰えないと思う)
③全員が練習の時から真剣に取り組むこと
④目標を決めること(具体的に)
⑤練習量を増やすこと(家でやるなど)
⑥一人一人が係を担い、役割を認識し、活動すること
⑦係のリーダーに負担をかけ過ぎないこと
 これらはあくまでも一例で、本当はもっとやるべきことがあると思う。観客の皆さんに感動してもらい、自分たちで振り返っても「7年生の時のさいきょう祭は、とても良かった」と感じられるさいきょう祭にしたい。


副学級長
 さいきょう祭を通して、全員でひとつのものを作り上げることで学年としてのチームワークを高めたい。さいきょう祭で、みんなが全力でひとつに向かって努力できるようにしたい。だから、私は副学級長として周りにも目を向け、みんなをフォローできるようになりたい。


◇◆◇◆◇


 「30日間を超える夏期休業を挟み、2学期スタートの時期は、学習・生活の両面で少々だらけてしまうだろう」との私の予想は大外れ。休み中のそれぞれの経験が人間を大きく成長させ、素晴らしいスタートを切ることができました。
 話し合いでも、誰一人としてふざけることなく真剣に取り組む7年生。こうした姿を11月までにどこまで成長させてくれるのだろうとワクワクすらしています。
 写真や文章では伝わらない部分が多々ありますが、第18回さいきょう祭、7学年の「身体表現」にどうぞ期待していてください!


 7学年主任・7年1組担任

さいきょう祭に向け話し合いなどを進めている7年生

ダンス発表(7月・オープンスクール)