1. ホーム
  2. 才教ダイアリー
  3. 2022年度
  4. 先輩達からのバトンを『繋ぐ』 ~新生徒会発足~

才教ダイアリー

先輩達からのバトンを『繋ぐ』 ~新生徒会発足~

投稿日:2023.02.22

 生徒会長選挙や生徒総会を経て、12月より8年生が生徒会を引き継ぎました。
 生徒会では、現在進めている「9年生を送る会」の企画準備を皮切りに、来年度の体育祭やさいきょう祭の運営、生活の質を向上させる啓蒙及び諸活動などを行っていきます。


写真①新委員長総勢.jpg


 2学期まで、後輩たちに立派な背中を見せ続け、引っ張ってきてくれた9年生達も、間もなく卒業を迎えます。代々培われてきた才教学園の伝統を引き継ぎ、更に発展させていくという責務。すぐに同じように、とはいかないかもしれませんが、第1回生徒総会に臨んだ際の表情には、それを果たそうという気持ちが十二分に表れていました。


 以下は、生徒会新本部三役の抱負です。


会長 国広 紅二さん
先輩方から生徒会を引き継ぎ、より良い学校生活について、常に考えていかなければならない立場となりました。歴代の先輩方が創り上げてきた生徒会を超えられるよう、生徒の意見を聞き、生徒に寄り添い、生徒が主体的に行える生徒会を作りたいです。また、生徒会を盛り上げるために様々な企画をそれぞれの委員会で考えており、それらを実現できるよう、委員会全体をサポートします。「生徒の意見を尊重する」、「生徒同士が良い関係を築ける環境にする」生徒会長になります。よろしくお願いします。


副会長 田中 壱くん
私は、各委員会が定期的に行う活動報告、縦割り活動、ボランティア活動に触れる機会等を作り、生徒全員が積極的に関わることのできる生徒会にしていきたいです。ボランティア活動ではエコキャップ運動や募金活動といった、現在学校で実施している活動を継続することに加え、ワールドギフトという団体と協力して衣服などを発展途上国に送る、今までとは異なる切り口からの活動も予定しています。自分の分担を確実にこなし、視野を広く持って、より良い学校生活に貢献したいと考えています。よろしくお願いします。


書記 林 美怜奈さん
会長・副会長を支えながら、私の目標である『生徒の意見を取り入れ、生徒全員が主体的に学校生活に関わる事ができる環境』を作っていきたいです。私は、特に挨拶を中心に活気のある学校にしていこうと考えています。新しく始まる本部と倫理委員会のコラボ企画、「挨拶の花活動」では、みんなに楽しみながら挨拶向上をしていってもらいたいです。生徒の頑張り次第で華やかになっていくので、いっしょに頑張りましょう!



 文部科学省の学習指導要領でも位置付けが定められていますが、小学校・中学校での生徒会活動は、高校における更に大規模で主体的な生徒会運営や、異年齢・異文化交流、ボランティア活動等の社会参加、将来の仕事での報告・連絡・相談やリーダーシップとフォロワーシップの発揮などにも密接に繋がるものです。生徒が自主的、実践的な態度を持って、活動の充実を目指していくことを願い、教員も一丸となってサポートしていきます。


8学年主任・生徒会本部担当

生徒会新三役の面々

体育祭キャプテンはこの4名(体育委員会)

後輩が憧れる応援団(応援委員会)