扉
才教の学び舎は、自ら品格と見識を磨き、気高い志を育む道場と心得よ。 各教室に掲げ...
扉
生徒会活動
昨年12月に改選され活動開始した新生徒会ですが、コロナ禍の中での異学年の集...
生徒会活動
4年生が教えるトイレ掃除
才教学園は、1年生~4年生をⅠ期、5年生からⅡ期と括られます。4年生はⅠ期の最高...
4年生が教えるトイレ掃除
成長の喜び
学校での身体検査は、体重測定は2か月ごとに、そして身長の測定は年3回、4・9・...
成長の喜び
合言葉は「グッ パッ グー」
今、1年生は体育の授業で跳び箱の開脚跳びをしています。授業では自分たちが使用する...
合言葉は「グッ パッ グー」
コロナ禍でのまなび
今年度は新型コロナウイルスの影響で、図工科も今までとは異なった環境となり、試行...
コロナ禍でのまなび
まず、やってみよう!(前編)
1年生は、いつも図工の時間を楽しみにしてくれています。廊下で会うと、「先生!次...
まず、やってみよう!(前編)
5年2組発、何ができるかな?
才教学園の生徒会は、本部を中心として文化、体育、応援、報道、衛生、倫理、図書、...
5年2組発、何ができるかな?
「継承」
先日、生徒会活動の一年間の総まとめとなる生徒総会が行われました。 例年であれば...
「継承」
「見られる」という意識
先日、生徒会選挙が行われました。8年生から過去最多となる7人が立候補し、みんなで...
「見られる」という意識
無言館からのメッセージ
コロナ禍の今年度は、7年生の宿泊研修も他学年同様に行き先を県内に限定して実施し...
無言館からのメッセージ
今年度の6年生が築いた『姿』
6年生となって8か月が経過しました。コロナ禍の中では、いつも通りの体育祭や、...
今年度の6年生が築いた『姿』
「気遣い」と「心遣い」
11月下旬、5年生は1泊2日の宿泊研修に出かけました。例年、5学年の研修は日本...
「気遣い」と「心遣い」
子どもたちの強い意欲と共に
毎週金曜日の放課後、4年生は『がんばり勉強会』を行っています。これは、「もっ...
子どもたちの強い意欲と共に
目ざそう!歯みがきのプロ
11月8日は語呂合わせから「良い(11)歯(8)の日」とされ、全国で歯科衛生に...
目ざそう!歯みがきのプロ
九九の暗唱
2年生は現在、算数のかけ算「九九」で2~5の段まで学習が終わりました。子どもた...
九九の暗唱
晩秋
あっという間に秋が終わろうとしています。日ごと寒さが増し、冬の訪れを感じる今...
晩秋
楽器を奏でるということ
先日行われたさいきょう祭では、音楽、劇、ダンスと様々なステージがありました。生...
楽器を奏でるということ
表現の先には...
「この気もちはなんだろう」 このフレーズで始まる、谷川俊太郎さ...
表現の先には...
4年生が伝えるメッセージ
4年生は、第16回さいきょう祭で合唱を2曲披露します。 人と人との出会いや生...
4年生が伝えるメッセージ
主体的な学び
中学校の学習指導要領が来年度から改訂されます。この流れを受け、教科書も内容が新...
主体的な学び
楽しく、生きた英語力を
本年度から本校で取り入れたオンラインでの英会話プログラム「JPAL」。5年生は...
楽しく、生きた英語力を
「第九」に比肩する「第五」へ
2020年はベートーヴェン生誕250周年のアニバーサリーイヤーにあたるという...
「第九」に比肩する「第五」へ
小さくても頼もしい「先輩」
今年、1年生と2年生の遠足の目的地は、アルプス公園(松本市蟻ヶ崎)でした。「...
小さくても頼もしい「先輩」
1年生、待ちに待った遠足!
9月18日に、1・2年生は合同遠足で松本市アルプス公園へ行きました。6月の予定...
1年生、待ちに待った遠足!
7年生、初めての技術科
中学校課程で生徒が出会う教科が「技術科」です。 まず製図の学習を終え、次の課...
7年生、初めての技術科
太陽と影
3年生の理科で「太陽と影」という単元があります。影のでき方を学んだり、太陽と...
太陽と影
1学期の収穫~大切な気づき~
4年生の社会科は「くらしを守る」というテーマで1学期の学習を行いました。消防・...
1学期の収穫~大切な気づき~
生徒会議
8月3日(月)に生徒会本部主催の第1回生徒会議を実施しました。「より良い学校にす...
生徒会議
輝く昆虫、現る!
校内2階の壁に現れた銀色に輝く虫たち。これは、6年生の図工課題「アルミホイルで...
輝く昆虫、現る!
Ⅱ期生になるということ
Ⅰ期とは違うデザインの真新しい制服。6年生とともに過ごすフロア。授業が45分か...
Ⅱ期生になるということ
3年生、はじめての毛筆書写
3年生から新しく始まる学習の一つに、毛筆書写があります。筆と墨をつかった、い...
3年生、はじめての毛筆書写
自分たちで「生活を創る」
今年の4年生の目標は、『自分で考え、自分で判断、自分でどんどん行動しよう!』...
自分たちで「生活を創る」
新しい生活様式
学校が再開し、一カ月が経ちました。コロナウイルスの感染拡大を防止するため、でき...
新しい生活様式