1. ホーム
  2. 才教ダイアリー
  3. 2023年度
  4. できるようになったこと、みんなのためにやりたいこと

才教ダイアリー

できるようになったこと、みんなのためにやりたいこと

投稿日:2023.12.15

 2年生になって早9ケ月、2学期の終業式となりました。小さかった生徒も1年生の時と比べて本当に大きくなりました。
 生徒に、「なんだか大きくなりましたね」と言うと、「2年生になってから10cm伸びました!」と言われました。ちょうど横にいた1年時の担任の先生からも「大きくなったね」と声をかけられ、とても嬉しそうでした。
 3組の子どもたちはたくさん食べているのか、なんだか全体的に他のクラスより大きくなった気がします。食べられなかったものもみんなで頑張って少しでも食べるようにしています。
 感染症対策としてパックに入ったお弁当形式で提供されていた給食は、ゴールデンウィーク明けに、ご飯と汁物を自分で盛る形式に変わりました。入学してから1年以上、自分たちで給食を盛ることがなかった2年生にとって初めての経験でしたが、自分達で考え、みんなが大体同じ量になるように心がけました。給食の準備は、今や先生は見守るだけ、自分達でできるまでになりました。
 それに、係の仕事では、みんながそれぞれ役割を持ち、休み時間に黒板を消したり、声を掛け合って時間を守ったり、掃除を子ども達で進めたりなど、成長を感じる場面も増えました。


 また、道徳の授業でみんなのために働くことのよさについて考える「ぴかぴかがかり」の単元では、それぞれの役割を随分しっかりこなせるようになってきたので、「1年生の時よりできるようになったこと」を尋ねてみました。

周りの人の気持ちを考えて行動できるようになった
先生がいなくても掃除をやった
自分で計画を立てた
いっぱい考えられた

 子ども達自身、自分の成長を実感しているようです。
 その後、「みんなのために働きたいこと」についても考えました。

人を助けること
休んだ人の代わりに仕事をすること


 4月当初はまだ自分中心に物事を考える傾向にあった子も、周りの人のことを考えられるようになってきました。とてもうれしい喜びです。


 3学期は、3年生への進級に向けて、いろいろなことをもっと一人でできるようにしていきます。
 3学期もみんなで協力して頑張りましょう。


2年3組担任

給食の時間 配膳に慣れてきました

けん玉に夢中!